カテゴリ
以前の記事
2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 お気に入りブログ
My Links
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
気がつけば11月、なんと言うことでしょう。あと2ヶ月で今年が終わりますよ。
早いですねぇ〜あっという間だったように思います。 今年は本当に暑く、冬が来るのかと思っていたら、これまたさっさとやってきて、オイオイ!秋はどこだい?といいたくなるように、初冬の感さえ否めない寒さが一瞬やってきましたね。 大雨が降ったり、台風がやってきたり、せわしい気候変動で、もう着いて行くのに精一杯。 このままどんどん変な気候になっていくのでしょうね・・・ そういえば、インフルエンザの処方薬でタミフル、リレンザに加えイナビルという吸入薬が10月に発売されました。 これ、長時間型のため1回の吸入でいいようです。ありがたや! 実は10月11月が最も多く処方されているようで、つまり今ですね。今がインフルエンザにかかりやすいという事です。お気をつけください! お日様大好きベルの日光浴です ![]() 気持ちよさそうです ![]() まんべんなく日の光を浴びています ![]() この場所から動きません ![]() 本当に好きなんですね ![]() いい加減暑くなってきてるはず ![]() そんなに好きですか、ベルちゃん ![]() お天気のよい日がありがたくなってきましたね。 風邪にご用心〜 ![]() ▲
by catmewmew
| 2010-11-02 01:08
| ベル
ベルの舐めハゲが、なんとも悲惨さを増してきました。
お薬も飲ませたのですが、リンのようにステロイドの注射を打ったわけではないので、なかなか・・・ そこで、ついに病院へ連れて行く事にしました。 こんなとき、普段なかなか忙しくて連れていけないパパも一緒に行ってくれます。 そうです!休日も午前中だけとか診察してくださるのです。 これは本当にありがたいですよね。 こそこそとカゴの用意をしていると、察知能力バツグンのベルは、舐めていた足を延ばしたまま固まっておりました。 あちこち扉を閉めまくり、いざ確保! 『にゃーにゃーにゃー・・・』 逃げ惑い、おじーちゃんの扉をガサガサ開けようと必死です。 『ごめんねぇ』と言いながらカゴに入れて連れていきました。 普段、全くと言っていいほど鳴かないベル、この時ばかりは全身の力をこめて鳴きます。 そして決まって連れて行く途中、もしくは帰る途中でリバース・・・ 注射をしてもらい無事に帰還しました。 ![]() 一番喜んだのはおじーちゃんというのは言うまでもありませんが(笑) ![]() ▲
by catmewmew
| 2010-10-12 00:28
| ベル
▲
by catmewmew
| 2010-09-25 00:24
| ベル
めっきり涼しくなりましたね。
関東地方はお昼も涼しいようですね。体調管理が難しくなってきましたね。 昨日、娘から電話がかかり 「ちょっと今大変なんです。新宿駅で倒れちゃった。」 !!!!!! えーーーーーっ!! こんなとき離れていると困りますね。受験の説明会を聞きに行くため市ヶ谷に向かう途中だったようです。 「大丈夫?貧血だろうから、そのまま20分くらい寝ていなさい。」と指示をして、学校へ連絡しました。 友人と一緒だったのでよかったのですが、一人だったらと思うと・・・・ 思いもかけない事はなんの前ぶれも無くやってきます。 そして人はどうしてそうなったのか?という原因を求めたがります。たとえば、私に「あなたの病気は原因不明です。」なんて言われたらどうでしょう。 そんな馬鹿なことはない、きっと何か原因があるはずだ!普段の食生活?生活習慣??動物と一緒に住んでいるから??? などと、妄想が膨らみどんどん深みにはまっていくことでしょう。 でも世の中って、何か良く分からない事は結構多いですよね。どうしてそうなったかも分からない事。私の母は肺がんで亡くなりましたが、喫煙者でもないのになぜだ!という欺瞞でいっぱいになりました。どうしてなんだろう・・おかしいじゃないか・・・何かの間違いなんじゃ・・ どんどん原因を探る事ばかりに頭を痛める日々でした。 結局、よくわからないのです。 そしてよくわからないことを探っても意味がないことに気がつきました。 起った事に対して冷静に受け止め、後ろ向きを探るのではなく、前に向かわなくては行けない事を知りました。 世の中は、自分の意に反して予期せぬ事が起ります。 辛い事、悲しい事、嬉しい事様々ですが、どうしてそうなったのかよくわからないこともあるんです。そして、そのことに気がつき前へ向かう事も大事ではないでしょうか。 ![]() ![]() ▲
by catmewmew
| 2010-09-24 09:31
| ベル
▲
by catmewmew
| 2010-08-11 10:16
| ベル
「少年のような心を持った」とよく聞きますよね。たぶん、大人の男のある意味憧れなのではないでしょうか。いつまでも、純粋無垢でキラキラした目を持ち・・・という幻想。まぁ、正直無理なんですよね。世間の荒波にもまれ、好むと好まざるにかかわらず淀んでしまうのが現実。しかし、一般的に夢想家は男性が多いのも事実。夢を追いかけ、夢に向かって日々を生きているような気がします。
方や、女性は現実主義。昨日の事、今日の事、明日の事、日々の出来事を冷静に受け止め粛々と生きて行く。そんな違いがあるように思います。 しかし、ここに女性ではありますがまだまだ少女のような猫がおります。 ![]() 本能なのか ![]() 一度入ったらなかなかでてきませんよ、邪魔者がいてもね。 ![]() 誘ってるんですよね、あそぼーって! ![]() でもね、リンちゃんにはハードルが高い遊びなんですよ。 ![]() わが家のベル7歳、まだまだ少女の心の持ち主です。 ![]() ![]() ▲
by catmewmew
| 2010-07-07 11:01
| ベル
▲
by catmewmew
| 2010-04-01 10:00
| ベル
めっきり暖かくなって来たかと思うと、ものすごい寒い日が戻って来たりと、気温の変化や、お天気の変化が大きい今日この頃です。
三寒四温というのか、寒さも真冬のそれとは違ってきています。 そして確実に春の訪れはやってくるのです。 ![]() にゃんずは相変わらず、お昼はよく寝ております。 私が出入りしても、微動だにしないベルですが、なぜか、父が帰ってきたら、寝ている状態から、無理矢理身体をおこし、よろよろと父を迎えにいきます。 こんな態度を取られたら、やっぱりかわいいですよね。 「おっ、ベルかい、起きたかい?じゃ、行こうか〜・・・」 と、話し声が聞こえてきます。 ・・・・どうぞ、夕方の儀式をやってくださいな。 ところで、せんじつ、(ちくわ)を食べていたら、ベルがものすごい勢いでやってきました。 大好きみたいです。 ![]() よくわからないけど、何かいいことがあるかもしれないと、ついて来てるリンは、それほど興味がありません。 ベルは、ものすごいアピール ![]() クフフ、明日は4時に(ちくわ)を食べてみようかな ![]() なかなか仲良くなれないベルを、こそくな手段で引き止めようとしてるわたしでした。 ▲
by catmewmew
| 2010-03-19 23:46
| ベル
昨日のリンの寝床略奪の時、略奪された方が見当たりませんでした。
別の所をのぞくと あわわ! ![]() ここ、人間のベッドの上。 リンに場所を取られて、もっと良い場所に静かにお隠れあそばしてました。あは! ちょっと、体調が悪いみたいです。今朝から食べた物を何度かもどしたりして、心配しております。舐めハゲのほうは随分よくなったように思うのですが、どうもいまいちの調子のベルです。 ちょっと痩せたような気もします ![]() どこが悪いのか痛いのか言わないだけに心配です ![]() 安静とストレスレスな生活が必要なのでしょうけど ![]() あ〜ベルちゃん、体調が心配です(泣) そして、あの健康優良児は ![]() こちらは、いたってお元気です。 ![]() ▲
by catmewmew
| 2010-02-26 22:05
| ベル
今朝の1コマです。
ココからは、また、家政婦は見た!その②レポート報告。 ベルは、唯一、父の膝の上には乗って行きます(なぜ?)私たち家族の間では、「朝の儀式」と呼んでおりますが、父が起きてくるのをじっと待って、父が、ソファーに座り、このクッションを乗せるとベルが乗ってくるのです(どーして?)そこから、ひとしきり「グルグル♪」と「フミフミ♪」を15分ほどやると、儀式の終了(はぁ?)おもむろに、何も無かったかのように、膝から降りて、本宅へ帰ってくるのです。 その途中の出来事 父がお薬を塗ってあげてます ![]() 大丈夫か?ベル??よしよしと言いながら ![]() うーん、おりこうだな、と、父が褒めております ![]() 納得がいきませーーーーーーーーーん! ベルちゃん、私の膝も十分すぎるぐらい広いよ(諸事情により成長中)いいんだよ、乗っても、いや、一度でいいから乗ってください、ませ、ませませ! しかし、舐めハゲに唯一お薬が塗れる父を、投薬係に任命して、お仕事やってもらっております。 おとーさん、あなたがもしかのときは、私が投薬係になりますから、心配しないでよ! ![]() ▲
by catmewmew
| 2010-02-17 09:20
| ベル
|
ファン申請 |
||